我が家に、15歳になる猫がいます。
6歳の時に、病気で失明して耳も聞こえないので、嗅覚だけで生活しています。
春の健康診断で、腎臓も収縮化し、膀胱にも大きな結石も見つかりましたが、血液検査には特に異常がなかったので、静かにのんびり過ごしています。
春に、便秘が酷かったので診察してもらい、対処方で便が出やすいフードを食べながら過ごしていました。
ただ、奥歯が抜けておりカリカリフードを丸呑みする為か、よく吐く事がふえました。
そこで、体重低下を防止する為にウェットフードを試作中。

今回は、コレ。
アニモンダのシニア
説明(以下引用です)
原材料は人が食べられるものを使用しており、人工着色料,人工保存料,人工香料,遺伝子組替食品なども一切使用しておりません。
ドイツでは、ペットフードに人間と同じレベルの原材料を使用しなければいけいという法律があります。そのため安心して与えることができます。
アニモンダ社の使用する食材は、ドイツのBIO(有機)指定の契約牧場や農場から出荷される人間用の食材のみを使用しています。できるだけ食材の加工を減らし、自然に近い形でご提供したいと考えています。
引用終わり。
年齢も年齢なので、とにかく食べやすく、安全で美味しいものを…
もともとカリカリが大好きなので、食べるか心配でしたが、「ナォ~!」鳴きながらガッツリ食べてくれました。
安いやつより、やはり美味しいようです(笑)
便秘予防のフードと合わせて、しばらく与えていきます。
犬も、猫もシニアになると色々悩みますね。
我が家、10歳のウランと15歳のはな。
とにかく、静かな日々です꒰*´∀`*꒱
6歳の時に、病気で失明して耳も聞こえないので、嗅覚だけで生活しています。
春の健康診断で、腎臓も収縮化し、膀胱にも大きな結石も見つかりましたが、血液検査には特に異常がなかったので、静かにのんびり過ごしています。
春に、便秘が酷かったので診察してもらい、対処方で便が出やすいフードを食べながら過ごしていました。
ただ、奥歯が抜けておりカリカリフードを丸呑みする為か、よく吐く事がふえました。
そこで、体重低下を防止する為にウェットフードを試作中。

今回は、コレ。
アニモンダのシニア
説明(以下引用です)
原材料は人が食べられるものを使用しており、人工着色料,人工保存料,人工香料,遺伝子組替食品なども一切使用しておりません。
ドイツでは、ペットフードに人間と同じレベルの原材料を使用しなければいけいという法律があります。そのため安心して与えることができます。
アニモンダ社の使用する食材は、ドイツのBIO(有機)指定の契約牧場や農場から出荷される人間用の食材のみを使用しています。できるだけ食材の加工を減らし、自然に近い形でご提供したいと考えています。
引用終わり。
年齢も年齢なので、とにかく食べやすく、安全で美味しいものを…
もともとカリカリが大好きなので、食べるか心配でしたが、「ナォ~!」鳴きながらガッツリ食べてくれました。
安いやつより、やはり美味しいようです(笑)
便秘予防のフードと合わせて、しばらく与えていきます。
犬も、猫もシニアになると色々悩みますね。
我が家、10歳のウランと15歳のはな。
とにかく、静かな日々です꒰*´∀`*꒱
2013.08.13 / Top↑
ウランのフード選びが始まってます。
被毛のツヤ、体調、体重など何か変化があった時に見直すようにしていますが、今回のポイントは『グレインフリー』
穀物不使用のフードです。
元々生肉の食事を続けて、ダイエット成功したウラン。
現状維持も出来ています。
今回は、免疫力UPと消化しやすいフードと言う事で、グレインフリーのフード肉絞りました。
そんなに多くないグレインフリーフードですが、やはり情報が多すぎて、悩み中…。
しばらくかかりそうです。
何かいいフードがあれば、教えてくださいね!
ウランのしつけ教室
被毛のツヤ、体調、体重など何か変化があった時に見直すようにしていますが、今回のポイントは『グレインフリー』
穀物不使用のフードです。
元々生肉の食事を続けて、ダイエット成功したウラン。
現状維持も出来ています。
今回は、免疫力UPと消化しやすいフードと言う事で、グレインフリーのフード肉絞りました。
そんなに多くないグレインフリーフードですが、やはり情報が多すぎて、悩み中…。
しばらくかかりそうです。
何かいいフードがあれば、教えてくださいね!
ウランのしつけ教室
2013.07.27 / Top↑
丹後の海へキャンプに行ってきました!
久しぶりのキャンプは、運良く雨にならず、しっかり日焼けしました!

ウランは、少し泳いでは休憩していました。
曇りだったので、まだ過ごしやすかったようです。

やはり、歳を感じました。
昔は、ずーっと水の中に入ってオモチャを投げてくれるのを待っていたのに、自分で休憩していました。
程よく疲れたようです。
そうそう、お尻に円形脱毛症を発見。
ドライヤーをしている時の1週間前に発見したのですが、しこりも確認できないし、円形脱毛症で大きな病気はないようなので、様子を見てみます。
ウランも色々思うことがあるんだろうな。
キャンプで、美味しい物をたくさん食べたので、少しでもリフレッシュできていればいいなぁー。
久しぶりのキャンプは、運良く雨にならず、しっかり日焼けしました!

ウランは、少し泳いでは休憩していました。
曇りだったので、まだ過ごしやすかったようです。

やはり、歳を感じました。
昔は、ずーっと水の中に入ってオモチャを投げてくれるのを待っていたのに、自分で休憩していました。
程よく疲れたようです。
そうそう、お尻に円形脱毛症を発見。
ドライヤーをしている時の1週間前に発見したのですが、しこりも確認できないし、円形脱毛症で大きな病気はないようなので、様子を見てみます。
ウランも色々思うことがあるんだろうな。
キャンプで、美味しい物をたくさん食べたので、少しでもリフレッシュできていればいいなぁー。
2013.07.14 / Top↑

GWも明日で終わり!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
我が家、天気のいいこの時期…ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
2日かけて、大掃除してました~!
GW前半は、パンケーキ食べたり子供らとキッズガーデン体験行ったりしてました。
昨日は、実家でおばあちゃんのタケノコご飯を堪能♡
実家近くのレンゲ畑で、ウランとゆっくり散歩しながら『ピーピー豆』の鳴らし方を子供達に教えてあげたり。
ウラン家は、そんなGWです。
あっ!
明日は、ジャニーズのコンサート行ってきます 壁|・_・)ノ♡
2013.05.05 / Top↑
ずーっとずーっと食べたかった、パンケーキ専門店のパンケーキ!
今日は、念願叶って食べてきました!

チーズを生地に練りこんでいるので、結構どっかりきました。
フワフワ感は、満足♪
後半のGW中に、今度は難波のパンケーキ行ってきます!
今日は、念願叶って食べてきました!

チーズを生地に練りこんでいるので、結構どっかりきました。
フワフワ感は、満足♪
後半のGW中に、今度は難波のパンケーキ行ってきます!
2013.04.27 / Top↑